プロフィール
2020.12.31投稿
アドランにアクセスしていただきありがとうございます。サイトを運営しているアドランと申します。
妻と小学生以下の子どもが3人いるサラリーマンです。
- 40代前半です。(2020年現在)
- 事務系の仕事してます。
- FP3級取得
- 読書が好きです。(主にビジネス本、小説が好きです。)
- マラソンやってます。(サブ3が目標です。)
- アドラー心理学が好きです。
- 積立投資をして9年目です
人生の目標
人生の目標は、「50代でFIREーセミリタイアすること」です。
そう思うきっかけは、定年が65歳になりつつあるということです。
今40代前半です。あと20年弱だったはずの会社が20年以上になるかもしれません。そしてそのあと再雇用とかで働けば70歳になってしまいます。
そこから第二の人生で自由に旅行に行ったり、趣味に時間を使ったりするには、体力的にも残された時間としても、厳しいんじゃない?
そう考えると、「第二の人生なんてないじゃん!」って思うようになりました。
日々の生活のために毎日通勤して、70歳くらいまで自分の時間が拘束されていたら、自分としては誰のための何のための人生なのかわからないなと思ってしまいました。
決してそれが悪いとかダメだとか思ってるわけではありません。
もっと自分のため、家族のために時間を使いたい。考え方の問題かもしれませんが、そう思いました。
なので、50代でセミリタイアをしたい!
そしてその先は自由な人生を過ごしたいのです。
FIREに向けて
そのために生活に困らない程度、子供達がお金で人生を諦めなくていい程度(親としての思い)の資産を用意しないといけません。
これまで9年間細々とですが、毎月積み立ての投資信託を続けています。これは、セミリタイアのためではなかったので、本当に細々です。
これからは、FIRE目指して資産を急成長させる必要があります。そのために投資に回す資金をより多く用意する必要があります。
そこで日々の家計を管理して、そこから投資に回す資金を捻出しようと思って、家計簿や家計管理の様々なことをやってます。
でも、なかなか上手くいかないですね。
お金の知識をつけるためにファイナンシャルプランナー3級も取得しました。
今は、2級に向けて準備中です。
FIREに向けた道のりは、まだまだスタートラインにもつけていないかもしれません。
それでも諦めず、目指していこうと思います。
ブログのコンセプト
”FIRE目指して成長していこう”
これがこのブログのコンセプトです。
家計管理から資産運用などの知識を深め、実践して、資産を増やしていく(いきたい)過程を綴っていきます。
そのバックグラウンドとして、人として成長していこう!という思いがあります。
アドラー心理学が好きなのでその勉強したことや読書で得た知識の備忘録として書く。
マラソンをやっているので様子を綴る。
とにかく「自分が成長するため」に興味を持ったことを記事にしていきます。
今後とも『アドラン』をよろしくお願いします。