本記事にはプロモーション広告を含みます。
- ビットフライヤーのかんたん積立の手数料やサービス内容はどんなかな?
- デメリットはどんなことがあるの?
- かんたん積立の評判が知りたい
ビットフライヤーでビットコインを自動で積立できるサービスが「かんたん積立」です。
ビットフライヤーは1円から積立設定することができます。他社に比べて圧倒的な設定金額の低さなのでわずかな金額から投資したい方におすすめです。
この記事ではかんたん積立がおすすめな理由やサービス詳細、メリット、利用者の口コミ評判を解説していきます。
この記事を読めば、かんたん積立のメリット・デメリットを理解してビットコイン積立を始めることができますよ。
興味を持った方は、公式サイトをチェックしてみてください。
かんたん積立のサービス・基本情報
ビットフライヤーのかんたん積立のサービス内容を紹介します。
サービス名称 | かんたん積立 |
積立手数料 | 無料 |
入金手数料 | 銀行振込、インターネットバンキング、コンビニ入金のいずれも330円 ※住信SBIネット銀行からの入金のみ無料 |
設定金額 | 1円~100万円(1円単位) |
積立間隔 | 毎日・毎週・月2回(1日と15日)・毎月 |
引落し方法 | ビットフライヤー口座から |
ビットフライヤーの口座に入金する必要がありますが、積立金額が1円から1円単位で設定できますし、積立間隔も4つの選択肢があります。
自分に合った積立投資ができるのが魅力です。
かんたん積立のメリット
ここからはかんたん積立のメリットを紹介します。
- 1円から積み立てられる
- 積立間隔の選択肢が多い
- 口座開設した翌日からすぐに積立できる
- 積立内容の変更を翌日から反映できる
1つずつ解説していきます。
1円から積み立てられる
ビットフライヤーは1円から積立を始めることができて、1円単位で設定することができます。
他の取引所と比べても圧倒的な低さです。
1円からなら投資のために缶コーヒーを我慢することもありません。
無理のない金額に自由に設定できるので助かるね
積立間隔の選択肢が多い
ビットフライヤーの積立間隔は、「毎日」「毎月」の他に「毎週」「月2回」も選ぶことができます。
積立サービスがある取引所の中では一番選択肢が多いです。
豊富な選択肢の中から自分にあった積立間隔を選ぶことができます。
選択肢が多いと使いやすいよね
口座開設した翌日からすぐに積立できる
口座開設をしたらすぐに積立投資を始めたくなる方もいるはずです。
ビットフライヤーのかんたん積立なら翌日に積立を始めることができます。
ビットコインをいいタイミングで買うチャンスを逃さずに済みますよ。
積立内容の変更を翌日から反映できる
積立内容の変更も最短で翌日に反映されます。
他の取引所だと来月から変更が反映される場合もあります。
すぐに反映されないと自分の思いどおりの投資ができない場合もあるかもしれません。
翌日に反映されればストレスなく投資していけますよね。
かんたん積立のデメリット
ここまでメリットを紹介してきました。とはいえ、デメリットもあります。
ここからは、かんたん積立のデメリットを紹介します。
- 銀行引落がない
- 入金手数料が高い
- スポット購入した分と積立購入した分の数量を分けて見ることができない
順番に解説していきます。
銀行引落しがない
かんたん積立の入金方法は、ビットフライヤー口座からの引落しになります。
そのためビットフライヤー口座に購入金額分を入金しておく必要がありますが、これが意外と面倒くさくて忘れてしまうときもあります。
当然ですが、残高不足になってしまうと積立されないので、チャンスを逃してしまうかも。
忘れないようにするためには自分で「毎月何日に入金する」と決めて、定期的に入金するのがおすすめです。
入金手数料が高い
銀行振込、クイック入金、コンビニ入金ができますが、いずれも330円の手数料がかかります。
無料の取引所も多いのでデメリットではあります。
手数料は毎回かかってくるので、長い期間でみると大きな金額になるかと……。
しかし、住信SBIネット銀行から入金の場合には手数料無料になります。
手数料をおさえるために住信SBIネット銀行からの入金か入金回数を減らすことをおすすめします。
自分で注文した分と積立購入した分の数量を分けて見ることができない
ビットフライヤーではビットコインの保有数が、自分で注文した分と積立で自動購入した分を合計した数量で表示されます。
積立分だけ確認したい場合は、購入履歴を見て計算しないといけません。
それぞれに分けて知りたいときは不便だね
しかし、総量を把握したい場合には一目で把握できるのでわかりやすいです。
かんたん積立の口コミ評判
かんたん積立の口コミ・評判を紹介します。
かんたん積立の良い口コミ評判
「1円から積立てられる」「積立設定の変更が反映されるのが早い」というのが好評ですね。
かんたん積立の悪い口コミ評判
「銀行口座引落がない」「入金を忘れて残高不足になってしまった」「手数料が高い」という口コミが見られます。
かんたん積立の始め方3ステップで解説
口座開設から積立投資を始めるまでわずか3ステップで完了するのでとても簡単です。
- 口座開設
- 積立設定
- 入金する
口座開設から積立て設定までやっても早ければ30分程度で終わるので、忙しい方でもスキマ時間に手続きすることができます。
事前に手順を確認しておけば、迷うことなくビットコイン積立を始めることができますよ。
口座開設
まだ 口座を開設していない方はビットフライヤーの口座を開設しましょう。
口座開設は、PCでもスマホでもできますが、スマホの方が本人確認が簡単にできて審査も早いのでおすすめですよ。
ビットフライヤーの公式サイトにアクセスしてアカウント登録パスワード設定をします。
次に2段階認証をします。スマホなら SMS で受け取るで認証するのがスムーズです。電話番号を登録して SMS に認証コードが届くので入力しましょう。
その後、名前・住所・生年月日などの基本情報を登録して、本人確認資料を提出します。
資料の提出は、「クイック 本人確認」を使ってスマホでやった方がすぐに承認されるのでおすすめです。
登録可能な本人確認書類はこちらです。
- 運転免許証
- 在留カード
- 個人番号カード ※「通知カード(写真なし)」は本人確認書類としては利用不可
最後に銀行口座を登録して終了です。 銀行口座登録はアプリをダウンロードして登録案内に従ってやりましょう。
かんたんに終わりますよ
>>【手順】ビットフライヤーの口座開設方法|5ステップでわかりやすく解説
積立設定
口座開設できたら積立設定をしていきましょう。
アプリを開いて、右下の「メニュー」>「かんたん積立」と進みます。
「暗号資産(仮想通貨)」、「積み立てる間隔」、「1回の積立金額」を設定すれば終了です。
設定した内容は後でも変更可能です。またいつでも停止できます。
変更や停止が簡単にできるなら 気軽に始められるね
最短で翌日から積立が始まります。
入金方法
積立設定が終わったのでビットフライヤーの口座に入金しておきましょう。
入金の方法は以下の3つです。
- 銀行口座から振込
- インターネットバンキングから入金
- コンビニから入金
それぞれ、メリット・デメリットがありますが使いやすい方法で入金しましょう。
どの方法も手数料が330円発生しますが、住信 SBI ネット銀行から入金すると手数料が無料になります。
手数料を低く抑えられれば、その分ビットコインを買うことができ利益を最大化できます。
住信SBIネット銀行の口座を持っていればぜひ活用しましょう。
【手順】ビットフライヤーへの入金方法を徹底解説|手数料無料の方法も
かんたん積立でよくある疑問
積立設定からどのくらいで積立がはじまるの?
積立は最短翌日から開始されます。早ければ、口座開設の翌日にも始めることができるのでチャンスを逃しません。
かんたん積立の解約・停止方法はどうやるの?
かんたん積立のページから簡単に解約・停止することができます。
積立内容の変更も現在の設定を一度解約してから、新たに設定することになります。
積立投資のリスクはないの?
積立投資といっても「投資」であることは代わりないのでリスクはあります。ビットコインの価格が暴落したときは損失がでる可能性があります。
リスクがあることを理解したうえで投資しましょう。
セキュリティは大丈夫?
ビットフライヤーは、業界最長の7年以上ハッキング被害がありません。
安定したセキュリティ体制を持っているので、安心して投資することができます。
かんたん積立は少額で始めたい人やお試しで始めたい人におすすめ!
ビットフライヤーのかんたん積立のサービス内容やメリット・デメリットについて解説してきました。
ここで、この記事のポイントをおさらいしましょう。
- 1円から積み立てられる
- 積立間隔の選べる種類が多い
- 最短で口座開設した翌日から始められる
- 設定内容の変更が翌日から反映される
- 住信SBIネット銀行からの入金で手数料無料
このようなメリットがある一方で、銀行口座引き落としができないのでやや手間がかかるというデメリットもあります。
しかし、積立金額が1円からという他社に比べて圧倒的な低さは最大の魅力です。わずかな金額から始めたい方やお試しで始めたい方におすすめです!
6年連続ビットコイン取引量№1
口座開設の詳しい方法はこちら>>【手順】ビットフライヤーの口座開設方法|5ステップでわかりやすく解説
ビットフライヤーのかんたん積立以外にもどんなサービスがあるのか見てみたい、という方は以下の比較記事をどうぞ!